(Justice League Movie公式Facebookより引用)
こんにちは、そうちゃんです。
今回はDCエクステンデッド・ユニバース(DCEU)映画が無料で観られるVODを紹介します。
DCEU映画はアメリカンヒーローコミックスの『DCコミックス』が原作の映画シリーズです。
ちなみにDCコミックス原作で2018年に公開された『アクアマン』は世界興行収入11億5000万ドル以上を記録している大ヒット映画です。
DCエクステンディッド・ユニバースとマーベルスタジオの『MCU』との違いについても少し触れていきたいと思います。
それでは順番に見ていきましょう!
もくじ
DCEUとは?
DCコミックスと言えば、『バッドマン』や『スーパーマン』が有名です。
これまでもDCコミックス実写映画作品は、かなりの数が製作されてきましたが、2015年から大型企画“プロジェクトDCコミックス”としてメディア展開を開始しています。
このプロジェクトのなかでも、実写映画シリーズは一般的にDCエクステンディッド・ユニバース(DCEU)と呼ばれ、ひとつの世界観を共有する作品群として展開されてきました。
同じアメコミ映画のライバル『マーベルスタジオ』にもMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)というシリーズがあり、2008年公開の『アイアンマン』から始まって、数多くのヒット作品を生み出しています。
DCもこのままではやばいとということで、マーベルに続けと言わんばかりに同じ世界観を共有したクロスオーバー作品『DCEU』が誕生したということです。
DCEUの方向性
DCEUは、2013年公開の『マン・オブ・スティール』から始まっています。
しかし、4作目の『ワンダーウーマン』が非常に高い評価を得たことで、2017年にDCコミックス社は以後のDCEUの各映画はクオリティや監督の個性を重視するという方向性に決定。
ユニバースの繋がりはあるものの強調はせずにクオリティを重視
そして、DCコミックス実写映画はDCEUに含まれるものと含まれないものとで分けて制作がされるようになりました。
ちなみに2019年公開の『ジョーカー』は、DCEUに含まれない作品です。
しかし、作品と作品の繋がりは薄いとはいえ、マーベルスタジオの『アベンジャーズシリーズ』や『ヒーロー単独作品』はそれぞれ見ておかないと分からない部分が出てきますが、
DCEUでは他の作品を観ていなくても十分楽しめる映画となっています。
観やすくなるのは良いことですよね!
ただ、方向性が今後もブレないかがファンとしては不安なところです。
DCEUは方向性迷ってる感じ。
観客の反応見て舵切ってるような。
ハーレイクインのスピンオフ決定とか。
ジャスティスリーグはちょっと明るくなってるっぽいし。マーベルのことは気にせずにじっくりやってほしいもんだ。
— γ.NOvA@tweeting.... (@ccaann_can) October 15, 2016
ワーナー焦んなって。4、5年DCEUは制作をストップして考え直そう。
落ち着こうぜ。明らかに焦りが作品に影響しまくってる。
BvSで見せた方向性の舵取りに今回失敗してたから。ザックが可哀想だろう。— ジェイ (@asdkss) August 26, 2016
どういう順番で観るべきかな?
結論は、
公開順で問題ありません
作品と作品の繋がりは薄いので『これを観ないと話が分からなくなる』ということはありません。
作品名 | 興行収入 |
マン・オブ・スティール (2013年8月30日公開) |
6.6億ドル |
バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生 (2016年3月25日公開) |
8.7億ドル |
スーサイド・スクワッド
(2016年9月10日公開) |
7.4億ドル |
ワンダーウーマン
(2017年8月25日公開) |
8.2億ドル |
ジャスティス・リーグ
(2017年11月23日公開) |
6.5億ドル |
アクアマン
(2019年2月8日公開) |
11億ドル |
シャザム!
(2019年4月19日公開) |
3.6億ドル |
ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY
(2020年3月20日公開) |
2億ドル |
ヒーロー単独作品である『ワンダーウーマン』と『アクアマン』が『ジャスティス・リーグ』よりも興行収入が高いんですよね!すごい!!
ポイント
『バットマンvsスーパーマン』は『マン・オブ・スティール』の続編にあたるので、これはセットで観ておきましょう!
それ以外は基本的にどの順番から観て頂いても大丈夫です。
DCEU作品紹介
現在公開済みの作品は8つ。
それぞれ公開順に紹介していきます!
マン・オブ・スティール
(U-NEXT公式より引用)
再生 : 143分
DCEUの1作目となる、スーパーマンを主人公とした作品です。
スーパーマンが誕生を描くストーリーになっていて、『スーパーマンの本気の戦いってこんなに激しいの!?』と言わんばかりにアクションの迫力とスピード感がすんごいです!!
スーパーマンを演じるのは『ミッションインポッシブル:フォール・アウト』やNETFLIXオリジナルドラマ作品『ウィッチャー』
などに出演しているイギリス人俳優のヘンリー・カヴィルです。
上でも解説しましたが、他の作品との繋がりは薄いものの、2作目の『バットマンvsスーパーマン』との繋がりはあるので後半は特に覚えておきましょう!
-
-
映画『マン・オブ・スティール』あらすじ・感想【ネタバレ解説】Sマークの意味とは?
バットマンvsスーパーマン
(U-NEXT公式より引用)
再生 : 151分
DCEUの2作目はタイトルから分かるようにバッドマンとスーパーマンが対立するというまさかの展開となっています。
スーパーマンを演じるのは前作に引き続きヘンリー・カヴィル。バッドマンは『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』や『アルゴ』に出演しているベン・アフレックが演じています。
個人的にはダークナイトシリーズのクリスチャン・ベールに演じて欲しかったですwww
恐るべき力を持つスーパーマンを驚異として、バッドマンはスーパーマンを悪として対立。
バッドマンとスーパーマンのコラボだというのに一体どうなる?
-
-
映画『バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生』あらすじ・感想・考察【ネタバレ解説】正義とは?
スーサイド・スクワット
(U-NEXT公式より引用)
再生 : 123分
DCEUの3作目はハーレイ・クインやデッドショットなどのヴィランがチームを組んで、悪を倒していく作品。
ジョーカーを演じたジャレット・レトの狂気的な演技や、デッドショットを演じたウィル・スミスがとてもかっこいいです。
エンドロールでは、次回作に繋がる重要な伏線が描かれるので、最後まで観ることをおすすめします。
こちらも他の作品を観ていなくても十分に楽しめる作品となっています。
ワンダーウーマン
(U-NEXT公式より引用)
再生 : 141分
DCEU4作目は世界興行収入8億2000万ドルとヒーロー単独映画1作目の『マン・オブ・スティール』を上回る記録を叩き出しました!
主演のワンダーウーマンことダイアナを演じたのはガル・ガドット。ワイルド・スピードシリーズに出演する女優です。
今作はまさかの第一次世界大戦が舞台。
ワンダーウーマンの過去を描く作品となっているので、時代背景的に他のヒーローは登場しません。
中盤以降のアクションはもう迫力満点!
今年の冬には続編の『ワンダーウーマン1984』が公開しますので公開に合わせて観ておきましょう!
ジャスティスリーグ
(U-NEXT公式より引用)
再生 : 120分
DCEU5作目はついにスーパーヒーローたちが集結し、アベンジャーズならぬ『ジャスティス・リーグ』が結成されます。
今作は『アクアマン』や『フラッシュ』、『サイボーグ』という新キャラクターが単独映画よりも前に登場しています。
いきなり知らない人が出ていて困惑するかもしれませんが、『バットマンvsスーパーマン』で少しだけ彼らについて触れています。
なので『バットマンvsスーパーマン』を観ておけば、そこまで違和感なく観ることができます。
今作は製作途中に降板したザック・スナイダーが望んでいた内容には至らなかったそうなんです。
そんなザック・スナイダーの構想を映像化してほしいという『スナイダー・カット』の公開を求める動きが高まり、
ハッシュタグ「#ReleasetheSnyderCut」のムーブメントがふたたび世界に広がるという異例の事態。
ファンの力によって新しい『ジャスティス・リーグ』の配信が決まったのです!
そんな『ジャスティス・リーグ』スナイダー・カットは米HBO Maxにて2021年配信予定。
アクアマン
(U-NEXT公式より引用)
再生 : 143分
DCEU6作目はジャスティス・リーグにも登場したヒーローの一人『アクアマン』を主人公とした単独映画です。
本当に海の中を泳いでいるようなリアルな映像は今まで観たことがなかったので、とても新鮮に感じました!
それもそのはず、興行収入は11億5000万ドルとDCEUの中では断トツの1位の記録です。
今までになかった作品だからこそ多くの方から支持を得た作品となったのです!
終盤のアクションシーンはめちゃめちゃ興奮しました!
世界観としてはジャスティス・リーグの後のお話で単独で見ても十分楽しめます。
続編も2022年12月16日に公開する事が決まっているので、楽しみです。
-
-
映画『アクアマン』あらすじ・感想・考察【ネタバレ解説】アクアマンカッコ良すぎるよー!!続編はいつだー!?
シャザム
(U-NEXT公式より引用)
再生 : 131分
DCEU7作目は今まで登場しなかった新しいヒーローが主演の映画です。
その名はシャザム。小さい子供が「シャザム!」と唱えるムッキムキの大人に大変身!
これまでのDCEUの中でも一番ヒーローとは無縁の子供がスーパーパワーを持つヒーローに変身できるという設定が良いですよね。
しかも、シャザムに変身できるビリーの相棒のフレディがめちゃめちゃ面白いんです!
そう、この作品はDCEU作品では珍しくコミカルな作品になってます。
そして、個人的には最後のシーンで『あのヒーロー』の登場に興奮しちゃいました!
こちらも続編が既に決まっており2023年の公開予定となっております。
-
-
映画『シャザム!』あらすじ・感想・考察【ネタバレ解説】見た目はオトナ、中身はコドモ?!
ハーレイ・クインの華麗なる覚醒
(U-NEXT公式より引用)
再生 : 109分
DCEU8作目はスーサイド・スクワッドのメンバーでもあるハーレイ・クインの活躍を描いた作品です。
女性だけでチームを作り、敵を倒していきます。
理由は恋人だった「あの人」との破局が原因www
女性主役作品の『ワンダーウーマン』とはまた違って、やりたい放題のアクションが爽快な映画です!
こちらも他の作品との繋がりは薄いですが、『スーサイド・スクワッド』を観てからだと違和感なく楽しめます。
-
-
映画『ハーレイ・クイン 華麗なる覚醒』あらすじ・感想・考察【ネタバレ解説】弓矢じゃなくてクロスボウだって!
無料視聴できる動画配信サービスはどこ?
ワンダーウーマン | ジャスティス・リーグ | アクアマン | シャザム | |
U-NEXT | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Hulu | × | × | × | × |
Prime Video | 〇(有料) | 〇(有料) | 〇(有料) | 〇(有料) |
NETFLIX | × | × | 〇 | 〇 |
NETFLIXは月額課金制なので入っている全ての作品が視聴できますが、作品がそもそもないこともあります。
また、Prime Videoは作品自体はあっても全て有料となります。(※本情報は10/13現在の情報)
『マン・オブ・スティール』『バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生』は無料で視聴できます!
U-NEXTに関しては毎月付与されるポイントを利用すれば実質無料で視聴ができます。
つまり、DCEU作品はU-NEXTで視聴するのがおすすめです!
U-NEXTでDCエクステンディッド・ユニバースを観よう!
アベンジャーズが興行収入1位の記録を出したことでヒーロー映画と言えば『マーベルスタジオ』...だけじゃないんです!!
まだ作品自体は少ないですが、どの作品も秀逸な作品ばかり。
それにDCEU作品は公開予定となっている作品がたくさんあります。
繋がりも薄いので気になった作品から観ても分かりやすい!
まだ観てないという方はこの機会に実質無料で視聴できるU-NEXTで観よう!
U-NEXTの無料体験について心配な方はまずはこちらの記事を参考にしてみてください!
U-NEXTの無料トライアルで損をしない始め方【3つのポイント】
-
-
【初心者必見】U-NEXTの無料トライアルで損をしない始め方【3つのポイント】登録・解約方法も徹底解説!